everyday-arakakiの日記

毎日自分らしく「活きる」がモットー

家族会議の極意

どーも。今日は実家にて毎週1回の家族会議をしていました。ファミリーで事業をしていまして、そのための会議です。

 

会議参加者は父、母、僕、妹の4名です。基本的に僕がファシリテーターをやるのですが、意見や流れをまとめるのは大変なものです。

 

ファシリテーターをやったことがある方はわかると思いますが、意見を整理、集約してその日のゴールに導くというのは簡単じゃないのです。

 

ましてや、家族。いろんな角度から言いたい放題なので、言って満足で終わらせないように、うまく舵を取っていく必要がある。ボードやノートをうまく使って、言ってることを整理して、ビジュアル化する。お陰様でボードの使い方が上手になりました。(自己評価ですけど)

 

意見のぶつかり合いもよく起こるので、僕は少し席から離れて、俯瞰的に見たりもします。耳で聞きながら、外を眺めたりもします。良きタイミングで戻って、本当に言いたいことは何なのかを抽出して、まとめていくのが僕のスタイルです。

 

焦ってまとめようとすると、お互い納得のいく合意形成が取れないので、その場でのやった感だけが残り、後に繋がらないことや消化不良が起こるのです。

 

家族だからこそ、気持ちや感情が入りやすく、堅苦しいものにはならないのですが、反面、ごちゃごちゃにはなります。タイミングでリセットしながら、いかにこれをまとめて、みんなが動きやすい流れをつくれるかが鍵です。

 

家族だからと言って、説明不足や理解しているだろうと思い込みで進めるのは危険です。普段見えない、お互いのことが見えてくる場でもあるので、尊重の姿勢が大切です。お父さんはこんなことを考えているのね、お母さんはこんな意見なのね、妹はどう思っているのね、しっかりと聞くことです。

 

しっかりと会議のゴールを決めて、ファシリテーターを配置する。これだけで、割と進みます。家族会議を検討されている方はご参考に。

 

しかしながら、家族と時間を持てることは最高ですね!

 

ではまた明日!!